PR

メディア

 02/  Animé Los Angeles 20 Recap!(@AnimeLosAngeles)

     ※湖川氏の現地での様子は1:49あたりにチラリと少しだけ

 01/17 ②アニメ界のレジェンド 湖川友謙さん「アニソン居酒屋」に降臨!
     〜発動篇〜演奏に合わせてドローイング!
     -The legend of anime TOMONORI KOGAWA descends!
     (アニソン居酒屋-ANIIZA-)

 01/03 アニメ界のレジェンド 湖川友謙さん「アニソン居酒屋」に降臨!
     〜接触篇〜海外ファンからの質問に熱く答える!
     -The legend of anime TOMONORI KOGAWA descends!
     (アニソン居酒屋-ANIIZA-)

 11/13 Tomonori Kogawa – Guest of Honor (Animé Los Angeles 20)

 11/  京アニ事件犠牲者と未来の子どもたちのために、
     アニメ界のレジェンドが一同に集結!(和之夢(わのゆめ) 公式チャンネル)


 08/23 聖戦士ダンバイン 第10回湖川友謙 原画&チャリティートークショー
    2024年8月16日「福島を忘れない」エレ・ハンム役 声優 佐々木るん
    (佐々木るんちゃんねる)

 07/23 『福島を忘れない』第10回湖川友謙原画展&チャリティートークショーに、
     参上いたします!8月16日(金)12:00~16:00@西東京市ギャラリーTSUKASA
     (佐々木るんちゃんねる)

  /  日本の昔ばなし 天の声 vol.143 SP対談 湖川友謙
    (日本の昔ばなし公式チャンネル 【TOMASON・日本昔ばなし協会】)

 03/26 京アニ事件で犠牲「木上益治さん」の絵本がアニメ化 35年前に出版…
     元同僚らが製作を進め完成 インターネット配信を予定(MBS NEWS)

 07/25 月刊ホビージャパン2023年9月号(ホビージャパン)
       ジェネシスブレイカー第12話 イラスト掲載

 06/30 【 アニメーターはやめておけ 】
     50年アニメを作り続ける巨匠が本音で語る現実とは 【湖川友謙】
      (@DoKiDoKiDrawing)

 06/23 日本の昔ばなし 天の声 vol.86 SP対談 湖川友謙
     (昔ばなし馬込坂st TOMASON)

06/20 【貴重】 アニメ界の巨匠がガラスペンでキャラクター作画!【湖川友謙】
    (DoKiDoKi Drawing)


 06/16 アニメ界のレジェンド湖川友謙さんのアオリ構図パフォーマンス!
     (DoKiDoKi Drawing)

 04/17 湖川友謙さんを迎えてのトークショー付き「ザブングル・グラフィティ」上映会
     (戦闘メカザブングル[NEWS] 2023.04.17)

 03/30 アニメーター・湖川友謙が「いわき鮫川のサメ伝説」に続いて手掛けた新作が完成!
     (海ノ民話アニメーション)

 01/11 昭和40年男 Vol.77 (クレタパブリッシング)
      ■湖川友謙が見たテレビまんがの時代
       キャラデザの神様に聞く若き日々

 07/  2022全国田んぼアートサミットinかがみいし(鏡石町公式YouTubeチャンネル)
          ※湖川氏の基調講演は、49:25~1:13:15あたり

 04/05 キャラクター・プラモデル・アーカイブVol.001(ホビージャパン)
      ■イデオン・ザブングル・ダンバイン
         ~富野由悠季+湖川友謙n 80年代ロボットアニメ・プラモデル変遷記~

       ホビージャパンヴィンテージVol.2「伝説巨神イデオン」、同Vol.2「聖戦士ダンバイン」の巻頭特集
       を一冊にまとめ、さらに富野由悠季監督、キャラクターデザイン・湖川友謙氏コンビの「戦闘メカ
       ザブングル」を新規に編集してまとめた1冊。プラモデルのレビュー、インタビュー記事などにより、
       作品企画からどのようなデザインが望まれ、そのデザインがいかにしてプラモデル製品に落とし込まれ
       ているかを多角的に検証します。

 01/06 『戦闘メカザブングル』40周年 湖川友謙インタビュー② (Febri)
      ■インタビュー掲載

 01/04 『戦闘メカザブングル』40周年 湖川友謙インタビュー① (Febri)
      ■インタビュー掲載

 07/29 【アニメ業界ウォッチング第68回】「伝説巨神イデオン」から40年、
      キャラクターデザイナーの湖川友謙氏が振り返る“あの時代”(アキバ総研)
      ■インタビュー掲載   ※現在は閉鎖されています

 04/09 新刊『アニメーション作画法』紹介動画 (復刊ドットコム公式)

 04/02 ホビージャパンヴィンテージ VOL.3 (ホビージャパン)
      ■1983年ロボット・デザイン革命、ダンバインとその時代を特集!
       前号の『イデオン』に続いて1980年代前半のロボットアニメ・プラモの異色シリーズ、バンダイの
         『聖戦士ダンバイン』シリーズに焦点をあてる。
         あまりにも斬新だった『ダンバイン』の「オーラバトラー」のプラモデル化に挑んだメーカーの創意

       工夫の足跡をたどり、あの時代のキャラクター・プラモの進化を、当時の周辺状況とともに、徹底的
       に再検証。キャラクターデザインの湖川友謙氏、メカニックデザインの宮武一貴氏と出渕裕氏の
       インタビューから当時を深く掘り下げる。

 03/30 エンターテインメント アーカイブ
      宇宙の騎士テッカマンブレード(ネコ・パブリッシング)
      ■インタビュー掲載

 01/  Anime Los Angeles 2020 Southern Cross Panel featuring original
character designer Tomonori Kogawa(@DanielAlvarez-iw8hr)

 11/30 第9回「東日本大震災 湖川友謙チャリティ」アフターレポート(TOYSPRESS)

 10/10 Animé Los Angeles welcomes Guest of Honor Tomonori Kogawa
     (Animé Los Angeles 16)

 09/30 ホビージャパンヴィンテージ VOL.2(ホビージャパン)
      ■インタビュー掲載

 09/25 新版『アニメーション作画法』湖川友謙(復刊ドットコム)

 07/31 学芸員語りまーす 「富野由悠季の世界」展(6)
     メカニックも重視 湖川氏の原画(西日本新聞)※西日本新聞有料会員限定記事

 05/11 「東日本大震災 湖川友謙チャリティ」傷を受けし心に 其の4出会い
     (TOYSPRESS)

 05/11 『トイズアップ!』#21(トイズプレス)
      ■表紙:ニューヒーロー誕生/イラスト・湖川友謙
      ・コラム:湖川友謙「東日本大震災チャリティへ」其の4

 01/14 『聖戦士ダンバイン「模型言論プラモデガタリ」レポート』(GigaZiNE)

 11/01 Febri Vol.51(一迅社)
      ■宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 湖川友謙×羽原信義インタビュー

 03/17 グレートメカニックG 2018 SPRING(双葉社)
      ■【総力特集】 伝説巨神イデオン 我々はイデオンに何を見、求めたのか!?
        インタビュー掲載

 01/31 過去から現在までの道のりに迫る!
     この道40年の現役アニメーションクリエイター 湖川友謙さんインタビュー
     (アニメイトタイムズ)

 11/09 『伝説巨神イデオン』を始め数々のアニメに携わってきた、
      アニメーションクリエーターのスゴい人!(日刊スゴい人!)

 10/31 『エクラアニマルのフラフラ蟻』(FM西東京)
      ■ゲスト出演

 10/28 第7回「東日本大震災 湖川友謙チャリティ」熱烈燃え尽き参加報告
     (TOYSPRESS)

 10/01 富野由悠季監督と共に時代を築いたクリエイター・湖川友謙の足跡を今、たどる!
     (ダ・ヴィンチニュース)
      
 08/28 サンライズフェスティバル2017翔雲
     8月19日開催『聖戦士ダンバイン』レポート(聖戦士ダンバインWeb[News])

 07/28 「東日本大震災 湖川友謙チャリティ」傷を受けし心に 其の3
      忍耐の心が定まった(TOYSPRESS)

 07/28 『トイズアップ!』#17(TOYSPRESS)
      ■表紙:ビルバイン/イラスト・湖川友謙
      ・特別寄稿:湖川友謙「東日本大震災チャリティへ」其の3

 07/21 「湖川友謙 サンライズ作品画集」発売記念サイン会&ライブドローイング開催!
     (聖戦士ダンバインWeb[News] )

 06/22 横浜・シネマノヴェチェント『伝説巨神イデオン 発動篇』
     湖川友謙さん&樋口雄一さんによるトークショー開催!!
     (伝説巨神イデオン[NEWS] )

 06/20 聖戦士ダンバイン Blu-ray BOX
     Blu-ray BOX封入特典「バイストン・ウェル記録全集」に収録する
     新規インタビューの中からコメントを一部紹介!
     (聖戦士ダンバイン BD-BOX 特設サイト)

 06/19 氷川竜介のア二メLabo. 第30回!(超!A&G+)

 06/16 聖戦士ダンバイン Blu-ray BOXⅠ 映像特典
     「湖川友謙イラスト制作記録映像」ダイジェストPV 公開!
     (聖戦士ダンバイン BD-BOX 特設サイト)


 06/16 聖戦士ダンバイン Blu-ray BOXⅠ 映像特典
     「湖川友謙イラスト制作記録映像」ダイジェストPV
     (EMOTION Label Channel)

 06/12 画集発売記念「湖川友謙×安田朗」特別対談掲載!
     一迅社「Febri Vol.42」好評発売中!(GUNDAM.INFO)

 06/12 Febri(フェブリ) Vol.42(一迅社)
     ■画集発売記念 湖川友謙 × 安田 朗 特別対談

 06/03 横浜・シネマノヴェチェント『伝説巨神イデオン 接触篇』
     湖川友謙さんによるトークショー開催!!(伝説巨神イデオン[News] )

     「湖川友謙 サンライズ作品画集」(一迅社特設サイト)

 05/26 「湖川友謙 サンライズ作品画集」が6/30発売!
     (聖戦士ダンバインWeb[News] )

 05/21 「イデオン」の名アニメーター 初画集への思い “アオリ”誕生の経緯は…
      (MANTANWEB)

 05/13 インタビュー『湖川友謙が語る”作画の心得”とは?』(アニメ!アニメ!)

 05/11 「東日本大震災 湖川友謙チャリティ」傷を受けし心に 其の2
      此処より下に家を建てるな(TOYSPRESS)

 05/11 『トイズアップ!』#16(TOYSPRESS)
      ■表紙:イデオン/イラスト・湖川友謙
      ・特別寄稿:湖川友謙「東日本大震災チャリティへ」其の2

 03/11 「東日本大震災 湖川友謙チャリティ」傷を受けし心に 其の1
      東日本大震災チャリティへ(TOYSPRESS)

 03/11 『トイズアップ!』#15(TOYSPRESS)
      ■表紙:ウォーカー・ギャリア/イラスト・湖川友謙
      ・特別寄稿:湖川友謙「東日本大震災チャリティへ」其の1

 01/31 『過去から現在までの道のりに迫る!湖川友謙インタビュー』(animate Times)

 11/01 Febri Vol.38(一迅社)
      ■Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀
       虚淵 玄(ニトロプラス)インタビュー&コメント付きストーリーガイドに加え、
       鳥海浩輔、諏訪部順一、澤野弘之、岩浪美和のインタビュー、
       三杜シノヴ(ニトロプラス)×源覚(ニトロプラス)のグラフィッカー対談を掲載。
       台湾・霹靂社のインタビュー&メイキング紹介の他、
       押井 守、幾原邦彦、今川泰宏、湖川友謙のトリビュートコメントを収録した
       高密度38ページ大特集!

 10/07 明日、明後日 湖川友謙 原画展開催( 株)酔いどれ日記)

 02/19 第20話「もう一度、君の歌声」ウラ話~パースの鬼・湖川さん回!~
     (ルパン制作ブログ ルパン座トーク)

 10/20 『トイズアップ!』#08(トイズプレス)
      ■表紙

 08/28 『サンライズフェスティバル2013星彩』聖戦士ダンバイン 30周年
      TVスペシャルセレクションの来場者プレゼント決定!!
     (聖戦士ダンバインWeb[News] )

 05/27 オトナアニメ Vol.29『ロボットアニメ大進撃!!』(洋泉社)
      ■表紙:伝説巨神イデオン/イラストレーター:湖川友謙
      ■【Blu-ray BOX発売記念】伝説巨神イデオン
       本誌の表紙イラストを手がけていただいたキャラクターデザイン/
       アニメーションディレクター・湖川友謙氏の貴重なインタビューを収録!

 04/23 『オトナアニメ』Vol.29の詳細を発表!(オトナアニメ編集部のブログ)

 02/20 オトナファミ 4月号(エンターブレイン)
      ■『伝説巨神イデオン』をいま再び観たい理由 キャラクターデザイン 湖川友謙
       物語はキャラクター次第で面白くもつまらなくもなるんだよ

 02/19 『伝説巨神イデオン』Blu-ray BOX明日2月20日発売!商品展開写真を公開!!
     (伝説巨神イデオン[NEWS] )

 02/18 「伝説巨神イデオン」キャラクターデザイナー・湖川友謙が語る、
     ハルル姉妹を巡る富野由悠季監督との攻防戦(エンターブレイン)
      ■オトナファミ2013年4月号インタビュー要約版掲載※現在は閲覧出来ません

 02/12 『伝説巨神イデオン』Blu-rayBOX発売記念オールナイトイベントレポート
     (伝説巨神イデオン[STUFF COLUMN])※現在は閲覧出来ません

 02/07 「伝説巨人イデオン」イベント終了(曼荼羅web)
      ※誤記ではありますがリンク元の表現のまま掲載しています

 02/01 Blu-ray BOX発売記念オールナイト上映イベント
     『スペース・ランナウェイ 復活のイデオン祭り』本日開催!当日券販売致します!!
     (伝説巨神イデオン[NEWS] 2013.02.01) 

 12/22 『伝説巨神イデオン』湖川友謙氏描き下ろしイラストのBlu-ray BOX 公開!
     (伝説巨神イデオン[NEWS] )

 12/22 『伝説巨神イデオン』Blu-ray BOX発売記念オールナイト上映イベント
     『スペース・ランナウェイ 復活のイデオン祭り』開催決定!
     (伝説巨神イデオン[NEWS] )

 12/22 「伝説巨神イデオン」BD発売記念オールナイト決定 
      富野由悠季、湖川友謙、樋口雄一がゲスト出演(アニメ!アニメ!)

 10/30 伝説巨神イデオン TVシリーズ Blu-ray BOX発売決定!
     (伝説巨神イデオン[NEWS] )

 03/22 『宇宙戦艦ヤマト復活篇』に新作カットを追加し再構成
     『宇宙戦艦ヤマト 復活篇 ディレクターズカット』
      Blu-ray Disc & DVDを3月23日に発売(バンダイビジュアル)

 12/26 宇宙戦艦ヤマト メカニカルイラストレーションズ(デアゴスティーニ)
      ■イラスト

 11/ 11 「月刊アニメスタイル」第4号

       ■ゲキゲンガー3 熱血原画集!!
        描きおろし原画(天空ケン、ゲキゲンガー、国分寺ナナコ:P72-73)
        昨日、羽原君と会う。久し振りに、お酒を。羽原君から依頼
         ゲキ・ガンガーの特集を雑誌でやるとか。そこに、オレの原画を描いてほしいと。
        軽く、受けてしまったけど…(ブログ8/27
        昨日羽原君が、ゲキガンガーの記事の本が出来た。と言って、やってきた。(ブログ11/16


 09/06 週刊『宇宙戦艦ヤマト オフィシャル・ファクトファイル』/ 総索引号
             (デアゴスティーニ)

       ■表紙イラスト

 06/21 週刊『宇宙戦艦ヤマト オフィシャル・ファクトファイル』/ No.70
     (デアゴスティーニ)

       ■ピンナップ
       ■ヤマト製作秘話特別インタビュー06 湖川友謙、『ヤマト』を語る Sheet 61
         ディヤゴスチーニ ヤマト70号、イラスト完成。
         こちらの事情で、ここまで待っていただいた。ありがとうございました。
         今週どこかでインタビューとの事。ブログ05.10

 05/22 コスモフリートコレクション グランメカニクス 「ギア・ギア」(メガハウス)

       5月22日秋葉原 メガハウスのイベントでギアギアがLIMITED発売
        宣伝じゃ。ギアギア購入者へポストカードがプレゼント
        そのイラスト エルチを描いたものを昨日渡す。(ブログ05.10


 04/13 飛び入りゲスト「宇宙戦艦ヤマト」湖川友謙さん(FM西東京レポーターブログ)

 03/02 『大河ドラマ「江」撮影現場で・・・』(ザテレビジョン/芸能ニュース)

 02/25 『東京タワーで大河「江」展』(六本木経済新聞)

 01/11 「サンライズ80’s新春上映スペシャル」に湖川友謙さんのトーク出演決定!
     (伝説巨神イデオン[NEWS] )
       1月15日新文芸坐 IDEONブルーレイ発売イベントトークショー
      1時間10分前後でした。話も楽しく、結構、勝手に話してきました。
        画も4点+2点プレゼントしました。今回は、スムースに描くことが出来ました。
        夏のサンフェスでは舞台上にクーラーがガンガンあたって、私は寒くて震えてました。
        寒さに弱く手の自由を失ってしまう、オレ。
        もっとも、北海道なのでマイナス世界では強いのですよ。
        東京の半端が耐えにくい。夏の振るえながらの画と冬の心地良く描く画。
        両方のイベントに参加された方は、一目瞭然かと。夏の方、ごめんなさい!

      新文芸坐さん、ありがとう!イベントに関わったスタッフの皆様。
        参加された皆様。
        年に一度、私のブログに入ってくるという方。
        中野サンプラザにも来てくれた2方。
        帰りの駅の自販機前で声をかけ、サインを求めてくれた3方。
        最前列で目の合った方々。今回も、出会いをありがとう!(ブログ01.16

      
      1月15日池袋の新文芸坐イベント
        イデオンのみに非ずザブングル、ガンダムの有りの意味不明上映会
        仕方なくザブングル、ガンダムファンの為にもと思い用意した画。
        黄金に輝く2点をどうぞ!(サイズは模造紙Bゼロ)(ブログ6/6

 01/  メガ友インタビュー動画配信(アニメメガch / i-mode)
     ※現在は配信されておりません
      docomoモバイルサイト「アニメメガch」のメガ友インタビューのコーナーにて、
      私のインタビュー動画を配信中です。現在、前編が見られます。
      docomo機種のみの配信ですが、ご覧になれる環境の方はどうぞ。ブログ02.04

 08/26 月刊ガンダムエース 10月号(角川書店)
      ■前夜祭イデオンナイト トークショーレポート掲載

 08/18 アツ過ぎる! サンフェスの開催前夜祭「イデオンナイト!」(ASCII)

 08/10 サンライズフェスティバル開幕 等身大のイデオンを建造!?(WebNewtype)
     ※現在は閲覧できません

 08/09 ガンダムの次は「1/1イデオンをスカイツリーのとなりに(笑)」
     富野由悠季監督・湖川友謙氏・福井晴敏氏が『イデオン』を語った――
     衝撃の“『サンライズフェスティバル2010夏』前夜祭イデオンナイト!”をレポート
     (アニメイトタイムズ)

 07/21 『宇宙戦艦ヤマト 完結編』から 25 年、壮大な構想のもとにヤマトが復活!
      『宇宙戦艦ヤマト 復活篇』Blu-ray Disc、DVD、UMD®を7月23日発売
     (バンダイビジュアル)

2009年(平成21年)
 12/10 ニュータイプ / 1月号(角川書店)
      ■イラスト掲載

 12/10 アニメージュ / 1月号(徳間書店)
      ■イラスト、インタビュー掲載

 12/03 ROCKS vol.5 (講談社)
      ■インタビュー掲載

 11/14 EX大衆 / 12月号(双葉社)
      ■ボクらの胸を熱くした名作アニメがスクリーンに帰ってくる! 
       「宇宙戦艦ヤマト」再び発進す!※総作画監督の湖川友謙のインタビューも

 11/01 東京アニメセンターNEWS / 11・12月号(FREEペーパー)
      ■インタビュー掲載

 10/11 ヤマト復活篇 古代進は山ちゃん、キャラデザイン湖川友謙
     (アニメ!アニメ!)

2008年(平成20年)
 07/01 週刊『オフィシャル・サンライズアニメーションデータファイル』/ No.4
     (デアゴスティーニ)■イラスト、インタビュー掲載

 06/24 週刊『オフィシャル・サンライズアニメーションデータファイル』/ No.3
     (デアゴスティーニ)■イラスト掲載

 06/10 週刊『オフィシャル・サンライズアニメーションデータファイル』/ No.1
     (デアゴスティーニ)■イラスト掲載

 03/19 BSアニメ夜話 第10弾 第3夜「伝説巨神イデオン」(NHK BS2)
      ■ゲスト出演

 01/07 BSアニメ夜話に「伝説巨神イデオン」登場 新潟で公開録画
     (アニメ!アニメ!)

2007年(平成19年)
 04/15 伝説巨神イデオン  完全設定資料集(一迅社)
      ■カバーイラスト、インタビュー掲載

 03/22 伝説巨神イデオン[NEWS](サンライズ)
      ■伝説巨神イデオン完全設定資料集 3月26日発売予定

2006年(平成18年)
 01/20 聖戦士ダンバイン 完全設定資料集(一迅社)
      ■カバーイラスト、スペシャルインタビュー掲載

 01/13 『アニメの作画を語ろう 』(WEB アニメスタイル)
      ■animator interview 湖川友謙(6)掲載
       ・画の技術と画の魅力

 01/06 『アニメの作画を語ろう 』(WEB アニメスタイル)
      ■animator interview 湖川友謙(5)掲載
       ・『火の鳥2772』と『伝説巨神イデオン』

2005年(平成17年)
 12/28 『アニメの作画を語ろう 』(WEB アニメスタイル)
      ■animator interview 湖川友謙(4)掲載
       ・古代の歯の裏とバッフ・クラン人の目

 12/22 『アニメの作画を語ろう 』(WEB アニメスタイル)
      ■animator interview 湖川友謙(3)掲載
       ・アイレベルと『さらば宇宙戦艦ヤマト』

 12/16 『アニメの作画を語ろう 』(WEB アニメスタイル)
      ■animator interview 湖川友謙(2)掲載
       ・着地のポーズとサイコロ

 12/13 『アニメの作画を語ろう 』(WEB アニメスタイル)
      ■animator interview 湖川友謙(1)掲載
       ・アニメーションの作画と画の勉強

 09/24 戦闘メカ ザブングル 完全設定資料集(一迅社)
      ■インタビュー掲載

2002年(平成14年)
 12/20 タツノコプロインサイダース(講談社)
      ■インタビュー掲載

2000年(平成12年)
 11/01 聖戦士ダンバイン ノスタルジア(ソフトバンクパブリッシング)
      ■表紙、本文イラスト、富野由悠季 × 湖川友謙 対談掲載

1998年(平成10年)
 09/01 イデオンという伝説(太田出版)
      ■カバー画、インタビュー掲載

1992年(平成4年)
 12/30 ロマンアルバム『銀河英雄伝説』(徳間書店)
      ■英雄たちの肖像 キャラクターデザイン・ラフ集
       フョードル・パトリチェフ、エドウィン・フィッシャー、
       ライナー・ブルームハルト、カスパー・リンツ(P116-117)

1987年(昭和62年)
 09/10  アニメージュ / 9月号(徳間書店)
      ■須田正巳さんインタビュー内
      ■東京アニメーター学院広告内サイン会画像掲載 P149

 08/10  アニメージュ / 8月号(徳間書店)
      ■東京アニメーター学院広告内記念写真掲載 P152

 07/10  アニメージュ / 7月号(徳間書店)
      ■東京アニメーター学院広告内写真掲載 P149

 04/10  アニメージュ / 4月号(徳間書店)
      ■東京アニメーター学院広告内コメント掲載 P129

1986年(昭和61年)
 12/01 アニメック / 12月号(ラポート)
      ■ある日々のtomo(P94-95)、サイン会告知(P136)

 11/01 アニメック / 11月号(ラポート)
      ■ある日々のtomo(P94-95)

 11/01 月刊OUT / 11月号(みのり書房)
      ■表紙原画

 10/10 アニメージュ / 10月号(徳間書店)
      ■創刊100号記念色紙掲載 P6

 10/01 アニメック / 10月号(ラポート)
      ■ある日々のtomo(P76-77)

 09/01 アニメック / 9月号(ラポート)
      ■ある日々のtomo(P76-77)

 08/01 アニメック / 8月号(ラポート)
      ■ある日々のtomo(P76-77)

 07/01 アニメック / 7月号(ラポート)
      ■ある日々のtomo(P102-103)

 06/01 アニメック / 6月号(ラポート)
      ■ある日々のtomo(P102-103)

 05/01 アニメック / 5月号(ラポート)
      ■ある日々のtomo(P99-101)

 04/01 アニメック / 4月号(ラポート)
      ■ある日々のtomo(P110-111)

 03/01 アニメック / 3月号(ラポート)
      ■COOL COOL BYE(P86-87)
      ■ある日々のtomo(P104-105)

 02/01 アニメック / 2月号(ラポート)
      ■COOL COOL BYE(P80)
      ■ある日々のtomo(P106-107)

 01/01 月刊OUT / 1月号(みのり書房)
      ■ビデオアニメ座談会掲載

 01/10  アニメージュ / 1月号(徳間書店)
      ■夢・プレゼント 年賀状
      ■ビーボォーのアニメーターたち(P24)、クールクールバイ談(P109)、
       東京アニメーター学院広告(P170)

 01/01 アニメック / 1月号(ラポート)
      ■お気に入りのページ(P110-111)

1985年(昭和60年)
 11/01 ジ・アニメ / 11月号(近代映画社)
      ■クールクールバイ情報(P96) 

 10/01 アニメック / 10月号(ラポート)
      ■ピンナップ

 10/01 別冊アニメディア『オーディーン』(学習研究社)
      ■インタビュー掲載

 09/20 GAKKEN MOOK アニメディアスペシャル
      『オーディーン〔光子帆船スターライト〕』(学習研究社)
      ■挿し絵

 08/01 アニメック / 8月号(ラポート)
      ■東京アニメーター学院・授業風景(P141)

 08/01 ジ・アニメ / 8月号(近代映画社)   

 06/10 アニメージュ / 6月号(徳間書店)
      ■春の改編期、目立ちました!特集①

       えっ⁉︎ビーボォーが「うる星やつら」「アルペンローゼ」に挑戦⁉︎
       オリジナルイラスト、インタビュー掲載(P.60〜P.63)

 06/01 ジ・アニメ / 6月号(近代映画社)
      ■オーディーンインタビュー(P40)、アルペンローゼOP(P66)、
       LX-3紹介(P104)、作画法紹介(P170)

 05/01 アニメック / 5月号(ラポート)
      ■特集永野護 コメント(P61)

 04/01 アニメック / 4月号(ラポート)
      ■特集大森英敏 コメント(P57)

 03/01 アニメック / 3月号(ラポート)
      ■表紙、表紙のことば

 02/01 アニメック / 2月号(ラポート)
      ■とじ込みカレンダー、イラスト

 02/01 ジ・アニメ / 2月号(近代映画社)
      ■エルガイム イラスト(亥間我子 P67)、GREED紹介(P79)、
       ダンバインを語る(P95)、OVA対談(P121)

 01/10 マイアニメ / 1月号(秋田書店)
      ■付録(アニメ資料館)GREED

1984年(昭和59年)
 12/10 マイアニメ / 12月号(秋田書店)
      ■GREED紹介(P84)

 12/01 アニメック / 12月号(ラポート)
      ■サンライズ紳士録(P57)
      ■サザンクロス(P78-P82)、GREED(P95)

 11/10 マイアニメ / 11月号(秋田書店)
      ■GREEDインタビュー(P88)

 11/01 アニメック / 11月号(ラポート)
      ■ピンナップ(レイアウト)
      ■思い出の点描(P76-P77)、GREED(P92)

 10/30 ロマンアルバム・エクストラ 62『聖戦士ダンバイン 』(徳間書店)
      ■カバー表レイアウト、座談会掲載

 10/01 アニメック / 10月号(ラポート)
      ■作画スタジオ考・ビーボォー(P34-P35)
      ■GREED(P40)、サザンクロス(P47-P48)

 10/01 ジ・アニメ / 10月号(近代映画社)
      ■GREED 絵コンテ初公開(P12)

 10/01 月刊OUT / 10月号(みのり書房)
      ■エルガイム・フェスティバルⅡレポート掲載

 09/01 アニメック / 9月号(ラポート)
      ■サザンクロス(P47-P56)

 09/01 ジ・アニメ / 9月号(近代映画社)
      ■GREED タイトルとキャラ決定(P18)

 08/10 マイアニメ / 8月号(秋田書店)
      ■エルガイムイラスト(亥間我子 P45)

 08/01 アニメック / 8月号(ラポート)
      ■エルガイムイラスト(亥間我子P17)
      ■湖川友謙の構造論(P79-P81)

 07/01 アニメック / 7月号(ラポート)
      ■サザンクロス(P45-P49)

 06/01 アニメック / 6月号(ラポート)
      ■表紙(亥間我子)、サザンクロス・ラフスケッチギャラリー、表紙のことば

 02/10 バイストン・ウエル物語(角川書店)
      ■カバーイラスト、イラストレーション、キャラクタースケッチ、寄稿文掲載

 02/01 アニメック / 2月号(ラポート)
      ■ナガイの海苔CM(P102) 

 02/01 アニメディア / 2月号(学研)
      ■新春特別メッセージ、イラスト

 01/01 アニメック / 1月号(ラポート)
      ■オリジナルイラスト(P28)

1983年(昭和58年)
 12/10 マイアニメ / 12月号(秋田書店)
      ■表紙、付録(TVRADAR)

 12/01 アニメディア / 12月号(学研)
      ■ピンナップ(チャム)

 11/01 アニメック / 11月号(ラポート)
      ■表紙、vs出渕裕 対談掲載、表紙のことば

 09/30 アニメ文庫26『聖戦士ダンバイン』(朝日ソノラマ)
      ■カバーイラスト原画、スタジオ訪問、インタビュー掲載

 09/01 ジ・アニメ / 9月号(近代映画社)
      ■ダンバイン イラスト掲載

 08/01 アニメック / 第31号(ラポート)
      ■表紙、インタビュー掲載、表紙のことば

 08/01 月刊OUT / 8月号(みのり書房)
      ■表紙

 08/01 別冊アニメディア『ザブングルグラフティ』(学習研究社)
      ■表紙、綴じ込みポスター、インタビュー掲載

 07/25 ロマンアルバム・エクストラ 57『戦闘メカザブングル』(徳間書店)
      ■カバー・表紙イラスト、インタビュー掲載

 07/01 アニメディア / 7月号(学研)
      ■プレゼント色紙2種

 07/01 ジ・アニメ / 7月号(近代映画社)
      ■付録 ダンバインポスター

 06/01 月刊OUT / 6月号(みのり書房)
      ■表紙、ザブングルグラフィティ制作発表レポート掲載

 04/01 アニメック / 第29号(ラポート)
      ■綴じ込みポスター、ビーボォー座談会

 04/01 戦闘メカ・ザブングル大事典(ラポート)
      ■表紙、スーパーイラストエッセイ掲載

 04/01 ジ・アニメ / 4月号(近代映画社)
      ■表紙

 03/01 アニメディア / 3月号(学研)
      ■ダンバイン設定資料集

 01/05 ロマンアルバム・エクセレント 53
     『宇宙戦艦ヤマト PERFECT MANUAL 1』(徳間書店)
      ■カバー表イラスト、カバー裏原画

1982年(昭和57年)
 12/10 アニメージュ / 12月号 (徳間書店)
      ■ふろく『ダンバイン ノート』表紙

 11/01 月刊OUT / 11月号(みのり書房)
      ■表紙

 10/01 月刊OUT / 10月号(みのり書房)
      ■表紙、綴じ込みポスター

 09/01 アニメディア / 9月号(学研)
      ■表紙、ドッキリワクワクシーン特集

 08/15 ロマンアルバム・エクストラ 51
     『伝説巨神イデオン 接触篇 発動篇』(徳間書店)
      ■裏カバーイラスト、オリジナルイラスト、インタビュー掲載

 08/10 マイアニメ / 8月号(秋田書店)
      ■表紙

 08/10 アニメージュ / 8月号(徳間書店)
      ■表紙、映画を終えて、ザブングル後半について

 08/01 月刊OUT / 8月号(みのり書房)
      ■表紙、ラッシュフィルム試写会レポート掲載

 08/01 別冊アニメディア『劇場版伝説巨神イデオン全特集』(学習研究社)
      ■表紙、綴じ込みポスター、スタッフインタビュー掲載

 08/01 アニメディア / 8月号(学研)
      ■表紙

 07/20 伝説巨神イデオン &富野喜幸の世界(講談社)
      ■表紙、オリジナルイラスト

 07/01 アニメディア / 7月号(学研)
      ■プレゼント色紙、イデオン打ち入り祭りレポート

 07/01 月刊OUT / 7月号(みのり書房)
      ■受け手送り手接触キャンペーン・レポート掲載

 07/01 ジ・アニメ / 7月号(近代映画社)
      ■表紙、イデオン打ち入り祭り写真、ザブングルインタビュー、
       アニメトピア・イデオンSP写真掲載

 04/20 ロマンアルバム・エクストラ 48『伝説巨神イデオン』(徳間書店)
      ■ピンナップ、インタビュー記事掲載

 04/01 アニメディア / 4月号(学研)
      ■イデオン映画情報 AD湖川友謙が語る作画ポイントと選んだシーン

 04/01 ジ・アニメ / 4月号(近代映画社)
      ■ザブングル ここが聞きたいQ&A掲載

 03/10 アニメージュ / 3月号(徳間書店)
      ■「イデオン」ライナー・ノート最終回 イラスト(P.139)

 03/01 アニメディア / 3月号(学研)
      ■特集 富野喜幸のアニメ世界 コメント紹介

 03/01 月刊OUT / 3月号(みのり書房)
      ■映画『伝説巨神イデオン 』製作発表レポート掲載

 02/10 アニメージュ / 2月号(徳間書店)
      ■「イデオン」ライナー・ノート第24回 イラスト(P.140)

 02/01 アニメディア / 2月号(学研)
      ■映画イデオン製作発表紹介

 02/01 ジ・アニメ / 2月号(近代映画社)
      ■映画『伝説巨神イデオン 』製作発表写真掲載

 01/10 アニメージュ / 1月号(徳間書店)
      ■「イデオン」ライナー・ノート第23回 イラスト(P.154)

1981年(昭和56年)
 12/10 アニメージュ / 12月号(徳間書店)
      ■「イデオン」ライナー・ノート第22回 イラスト(P.148)

 11/10 アニメージュ / 11月号(徳間書店)
      ■「イデオン」ライナー・ノート第21回 イラスト(P.150)

 10/10 アニメージュ / 10月号(徳間書店)
      ■読者プレゼント(クロッキー&ノート)
      ■「イデオン」ライナー・ノート第20回 イラスト(P.146)

 09/10 アニメージュ / 9月号(徳間書店)
      ■「イデオン」ライナー・ノート第19回 イラスト(P.160)

 09/01 アニメディア / 9月号(学研)
      ■アニメイラスト入門 ベスの表情集

 08/10 アニメージュ / 8月号(徳間書店)
      ■イラスト入りうちわプレゼント
      ■「イデオン」ライナー・ノート第18回 イラスト(P.166)

 07/10 アニメージュ / 7月号(徳間書店)
      ■アニメージュ裁判 証言22 湖川友謙(P.30)
      ■「イデオン」ライナー・ノート第17回 イラスト(P.157)

 07/01 アニメディア / 創刊号(学研)
      ■ベス・カララ・メシアのイラスト(P69)、プレゼント色紙(P129)

 07/01 ジ・アニメ / 7月号(近代映画社)
      ■表紙、湖川友謙インタビュー掲載

 06/10 アニメージュ / 6月号(徳間書店)
      ■アニメグランプリ、「イデオン」ライナー・ノート第16回 イラスト(P.142)

 06/01 ジ・アニメ / 6月号(近代映画社)
      ■イラスト掲載

 05/10 アニメージュ / 5月号(徳間書店)
      ■「イデオン」ライナー・ノート第15回 イラスト(P.141)

 05/01 月刊OUT / 5月号(みのり書房)
      ■表紙

 05/01 ジ・アニメ / 5月号(近代映画社)
      ■アニメ人間インタビュー掲載

 04/10 アニメージュ / 4月号(徳間書店)
      ■ENCORE ANIMATION『伝説巨神イデオン』 最終話「コスモスに君と」
       人類に対し“イデ”の与えた警鐘とはなにか? ※スタッフ30人の証言あり
       証言:湖川友謙(P.68) 
       ※ただし写真は別人(東映動画で美術監督をされていた土田勇氏では?)
      ■「イデオン」ライナー・ノート第14回 イラスト(P.145)

 03/10 アニメージュ / 3月号(徳間書店)
      ■表紙、インタビュー掲載
       IDEON FINAL NOTES イデオンはガンダムを乗り超えたか!? 
       ※7つの視点で見るガンダムvsイデオン徹底比較
       発言者:関田修/松崎健一/安彦良和/湖川友謙(P.30)/松島忠/他
      ■「イデオン」ライナー・ノート第13回 イラスト(P.147)

 02/10 アニメージュ / 2月号(徳間書店)
      ■「イデオン」ライナー・ノート第12回 イラスト(P.163)

 01/10 アニメージュ / 1月号 (徳間書店)
      ■いま、映画『機動戦士ガンダム』に燃える日本サンライズ
       発言者:安彦良和/高橋良輔/鈴木良武/大河原邦男/湖川友謙(P.108)/他
      ■「イデオン」ライナー・ノート第11回 イラスト(P.147)
       ※今回は長浜忠夫氏追悼の意を込めたイラスト

1980年(昭和55年)
 12/10 アニメージュ / 12月号(徳間書店)
      ■KEY POINT CHARACTER OF IDEON研究
       ダラムに関するキャラ設定での注文は⁉(P.52)
      ■「イデオン」ライナー・ノート第9回 イラスト(P.143)

 11/10 アニメージュ / 11月号(徳間書店)
      ■特別ふろく 湖川友謙描きおろしカララとべス
      ■「イデオン」ライナー・ノート第8回 イラスト(P.145)

 10/10 アニメージュ / 10月号(徳間書店)
      ■いま、注目のBIG・1 イデオン
       ここまで描かれていた湖川氏のキャラ設定(P.62)
      ■「イデオン」ライナー・ノート第7回 イラスト(P.135)

 09/10 アニメージュ / 9月号(徳間書店)
      ■「イデオン」ライナー・ノート第6回 イラスト(P.132)

 08/10 アニメージュ / 8月号(徳間書店)
      ■イデオンの女性キャラ大研究 スタッフ34人のアンケート特集(P.63)
      ■「イデオン」ライナー・ノート第5回 イラスト(P.147)

 07/10 アニメージュ / 7月号(徳間書店)
      ■「イデオン」ライナー・ノート第4回 イラスト(P.155)

 06/10 アニメージュ / 6月号(徳間書店)
      ■「伝説巨神イデオン」で富野+湖川の”新路線”は生まれたか⁉
       コスモはなぜ、主人公なのか⁉(P.28)
      ■「イデオン」ライナー・ノート第3回 イラスト(P.144-145)

 05/27 週刊少年キング増刊/火の鳥2772愛のコスモゾーン設定資料集(少年画報社)
      ■火の鳥2772ニュース(社内版)コメント掲載

 05/10 アニメージュ / 5月号(徳間書店)
      ■春の新番組「伝説巨神イデオン」 動かしたときの立体感(P.47)
      ■「イデオン」ライナー・ノート第2回 イラスト(P.142-143)

 04/10 アニメージュ / 4月号(徳間書店)
      ■「イデオン」ライナー・ノート第1回 イラスト(P.112-113)

1979年(昭和54年)

 07/15 週刊少年キング増刊/アニメ画集・銀河鉄道999 PART.5(少年画報社)
      ■スタッフ名鑑に総作画監修で掲載(湖川友憲表記)P66

1978年(昭和53年)

 11/05 週刊少年キング増刊/アニメ画集・銀河鉄道999 PART.2(少年画報社)
      ■スタッフからのメッセージ 作画泣かせの機関車(湖川滋)P53

     女性自身8/17号
      【アニメが出来るまで】さらば宇宙戦艦ヤマト~愛の戦士たち特集
      ■スタッフ紹介ページに写真付きで紹介

タイトルとURLをコピーしました